上郡から急いで姫路へそして山陽電車の懐かしのツートン電車を撮影山陽電鉄本線 飾麿~妻鹿動画もどうぞ ...
カテゴリ: 近畿
鉄路の彼方へ~サロンカー高松 千種川編
大阪から上郡に移動途中、英賀保でサロンカーを追い越して上郡に先回りしましたそして千種川でサロンカーを狙いました雲ひとつない快晴の青空の下、撮影できて良かったです山陽本線 有年~上郡動画もどうぞ ...
鉄路の彼方へ~サロンカー高松 上淀編~
翌日は上淀で大阪駅に送り込まれるサロンカー高松の撮影堤防工事のフェンスのせいで、撮影場所が限定されてしまった場所前回のサロンカー明星の頃は凄かったらしいのですが、今回は曇り空でありカンもないので少ない人でしたそれにしてもこの曇り空はなんなんだろう太陽方向 ...
鉄路の彼方へ~通天閣と阪堺電車と~
大阪の夜景を象徴するシーンとして、通天閣がありましてネオンで光り輝く通天閣を鉄道写真で表現したいということで阪堺電車を撮影阪堺電車には古い電車もあるんですが、そう簡単にお目にかかれないですよね阪堺電気阪堺線 塚西~東粉浜列車を手前に引きつけ過ぎたせいで、 ...
鉄路の彼方へ~サロンカー山陽 復路編 その2~
サロンカー山陽を追っかけも、天候が曇りだし・・・本当なら入野の俯瞰を考えてましたが、なんか撮る気が起きずそのまま鈍行でゆっくり東へ移動広島から新幹線で一気に相生へ国道2号線の陸橋からすでに若者グループがベスポジを確保してたので、どうしても中継信号が外せず ...
鉄路の彼方へ~真夜中の12系回送 宮原入線シーンを俯瞰で~
レム新大阪に泊ったのは俯瞰で12系回送を撮りたかったからでも夜明け前では、ビルに明かりがほとんど点いてないのが残念でした東海道本線 宮原回送線 ...
鉄路の彼方へ~大阪摩天楼の夜~
九州での撮影を終えて、一気に新大阪へそのまま駅直結のレム新大阪にチェックイン客室から新大阪の線路を眺める景色が素晴らしいということで撮影東海道本線 新大阪伊丹空港に着陸していく飛行機が真上を通過していくのも見えるので、乗り物好きには最高! ...
鉄路の彼方へ~サロンカーなにわ 宮原に回送~
新大阪に一気に移動したのは、これが撮りたかったから
本当はホテルの部屋からもっと上からのアングルで撮りたいけど・・・
新幹線ホームからの妥協アングルで
宮原東回り回送線 大阪~宮原支所
...
鉄路の彼方へ~日置川鉄橋で延長戦 その1~
サロンカー通過後、もうちょっと日置川鉄橋で撮影を
ちょうどオーシャンアローくろしお号が後追いでやって来るので、それを狙う
紀勢本線 周参見~紀伊日置
この車両も随分と故障が目立つようになりました
そのうちに淘汰されるんでしょうか
...
鉄路の彼方へ~サロンカー紀南 日置川鉄橋編~
サロンカー紀南を追っかけて、紀伊日置へ
日置川鉄橋をサイドから狙いました
紀勢本線 周参見~紀伊日置
やっとここで、念願の晴れの条件での客車列車撮影が叶いました
動画もどうぞ
...
鉄路の彼方へ~サロンカー紀南 王子ヶ浜編~
紀勢本線詣での絵から
まずは王子ヶ浜沿いを駆けるサロンカー紀南
波が荒れる中での通過
モノトーンの色が支配する中での撮影でした
紀勢本線 新宮~三輪崎
...
鉄路の彼方へ~サロンカーくまの エメラルド色の水辺を渡る~
紀伊半島遠征に出かけた最大の理由は、この列車が撮りたかったから
それを気になる場所で狙いたい
前々から気になっていた湯川の入り江
ここの水の色は本当に綺麗で、言葉では言い表せないぐらい
ここで貴重な客車列車が撮れて大満足です!
紀勢本線 紀伊 ...
鉄路の彼方へ~サロンカー伊予路回送 相生編~
サロンカー伊予路の送り込み回送を狙うべく西進
天候が曇り空なので、空を入れない構図が得られる場所を探す
落ち着いた場所は相生の陸橋
ここでアウトカーブの列車を狙う
山陽本線 竜野~相生
機関車がトワイライト色なのが残念
動画もどうぞ
...
鉄路の彼方へ~瀬田川でクモヤ443を撮影~
近鉄の撮影を終えて京都に北上
そして東に移動して瀬田川鉄橋にてクモヤ443を狙う
北陸本線の検測に向かう姿をシュートする
東海道本線 瀬田~石山
動画もどうぞ
...