2月11日(火)
ホテルでのんびり過ごす
9時30分頃にチェックアウト
では撮影地に向かいましょう
釧路界隈というのは、撮影ポイントが近くにあって撮り甲斐があります
釧網本線でも、先ほど撮った遠矢俯瞰や釧路湿原方面
根室本線でいえば、音別近辺や厚岸や糸魚沢とか
以前ならコールマインの石炭列車もありましたよね
で、冬のSL湿原号ならばまずは釧路川鉄橋でしょうか

094

現場にはすでに多くの人がいましたが、何とか目的の場所を確保しました
実は、釧路川でのSL撮影というのは過去に1回だけ
それも重連仕業のときに、流し撮りをやってという変化球で撮影したのみ
なので、しっかり鉄橋を意識した絵を撮ったことはありませんでした
ということで、ここは定番中の定番の絵を撮っておこうと
やはり釧路川が氷結してないとお話にならないんですよ、冬の釧路川撮影は
で、完全氷結ではないけど、川岸に氷が密集している場所があったので、そこを絡めて狙います
水鏡も意識してアングルを作ろうと思ったけど、そうすると画面内の列車の位置がアンバランスになることと、氷のせいで列車の先頭部分は綺麗に反射した絵にならないので、そのプランは却下
素直に氷と鉄橋とSLという要素だけで画面を構成することにした

釧路駅でSLの汽笛が響き渡り、まもなくSLが通過
で、SLが鉄橋に姿を表す
風がほとんど無かったので、煙が暴れることなく、、倒れることもなく、綺麗に列車後方にたなびいてくれました
SLらしい絵が撮れて良かったです

撮影を終えて移動
その途中で普通が通過していくので、それをパチリ

095

時間ももうお昼前
ということで、釧路といえば和商市場に行きましょう
駅のロッカーに荷物を預けて身軽になって市場へ

097

ここで勝手丼を作ります
各店からいろいろ具材を購入
こんな勝手丼になりました

096

勝手丼の内容は
トキシラズ、おひょう、えんがわ、中トロ、毛ガニ、活きたこ、八角
北海道らしい八角とおひょう、トキシラズは初めて食べました
ただ、勝手丼ってコスパ悪いですよね
というか海鮮物は高いです

お腹を満たして駅に戻ります

098

荷物を回収して移動します

続く