鉄旅フォト紀行~鉄路の彼方へ~ 

四季折々の風景の中を駆ける鉄道の姿を追いかけて、全国を駆け歩く撮影記

2021年05月

相模川撮影の後は、いったん帰宅で、宇都宮貨物の4093レにそのままニーナ充当ということでヒガハスへ東北本線 東大宮~蓮田この4093レ自体は今年もEF66牽引となってますね ...

この日は生憎の曇り空ですが、せっかくのニーナですからねニーナ牽引のフクツーライナーはカナキクで晴れの下、しっかり記録はできてますがねこれが最後のニーナ牽引のフクツーの姿かと思うと、やはり貴重な記録ですね東海道本線 平塚~茅ヶ崎動画もどうぞ ...

またもやニーナ関連でこの日はフクツーライナーにニーナが充当ということで相模川の橋梁へすでに現地は黒山の人だかり通過1時間前に現着しましたが、本当に僅かにあった隙間に入れたのはラッキーでしたで、フクツー前に通過したのは湘南ライナー東海道本線 平塚~茅ヶ崎この ...

初春のヒガウラの朝の景色タンカー列車の撮影が楽しみこの日もいい感じで列車が輝きましたまずは8179レ武蔵野線 東川口~東浦和次は8877レ武蔵野線 東川口~東浦和 ...

前々から行きたかった俯瞰場所へ素晴らしい絶景でしたまずは縦位置で横位置はこんな感じ大糸線 信濃森上~白馬大池今度は目立つE353系で狙いたいものです ...

3月のダイヤ改正で、もうこの姿は拝めないので、この撮影は貴重でしたカンガルーライナーにニーナが入りそうだということ、快晴の天気ということで、スクランブル発進向かったのは浜名湖の架かる西浜名橋梁近くの鉄橋前々からここで狙いたかった場所でしたようやく念願叶い ...

2月21日(日)お立ち台に到着そんなに人もいなくて場所的には問題なしで、路駐の車に対して、警察が登場してこの場から車を移動しろとの命令が徒歩鉄にはとてもありがたい処置というか、そこまでこの現場は場荒れしているということか警察が日常的に見回りしているようだ ...

2月21日(日)翌日も新幹線からスタートといっても北陸新幹線ですが信濃森上に一番早く行く方法は長野からのバスで入るのが一番早いのですが、コロナの影響でバスが特別ダイヤで運転されていて、うまく接続しなかったので、糸魚川から普通で下っていこうということで、新 ...

ダイヤ改正も間近な2月下旬西濃ライナー(カンガルーライナー)の2059レにニーナが入りそうな運用であることに気づくということで、それを狙いに撮影に出かけましたそのお話を2月20日(土)スタートは新幹線から今回は狙う場所が決まっているので、カメラ1台に標準 ...

またもやPトップ牽引の工臨があったので、ヒガウラで前回の返空は陸橋からの俯瞰で狙いましたが、今回はサイドから武蔵野線 東浦和~東川口動画もどうぞ ...

東浦和でのバカ停を利用して先回り最近、この場所の存在を知りまして普段なら見向きもしませんなぜなら見える範囲が短いので長編成の列車撮影には不向きしかしチキ4両ならば綺麗に入るので、ココで撮影武蔵野線 東浦和~南浦和動画もどうぞ ...

E257系配給撮影から数日その日にPトップは尾久で待機してましたが、今度もまた新津工臨の運用につくことにということで、ひな壇形成されたヒガウラのお立ち台に向かいますこれが最後なんでは?と噂が立ったので、多くの人により密な状態となりましたそんな中、カッコよくP ...

先程撮ったE257系配給は武蔵野線を回って来るので、Pトップ撮影からすぐさま場所移動お立ち台はすでに多くの同業者によってひな壇形成されてましたこちらは後から来たので、その隣の隙間から狙うことに場所的には色々と制約がある中で、まぁ形にはできたかな武蔵野線 東川口 ...

E257配給撮影からすぐさまヒガウラへ場所移動Pトップ牽引の新津工臨返空を狙います武蔵野線 東浦和~東川口Pトップのカッコ良さといったら言葉にできませんね ...

秋田からE257系配給があるとのことで、地元で撮影東北は雪だったようで、水上辺りまでは機関車にも雪がいっぱいついてましたが・・・関東ではほとんど融けてしまってました東北貨物線 浦和~赤羽この日はネタ続きなので、すぐに場所移動しました ...

九州での撮影を終えて関東に戻る新津工臨があるということで、東浦和に直行東浦和でのバカ停に間に合いましたさらに動き出しを狙う武蔵野線 東浦和(2枚とも共通)もう機関車牽引の工臨は関東では見れなくなりました動画もどうぞ ...

長崎での撮影を終えて、博多の名島に移動貨物を狙うも、ウヤとわかり撮るものが無くなったそういうことで未乗区間の博多南線に行く車内から留置されている新幹線の絵を撮りました博多南線 博多南 ...

↑このページのトップヘ