札幌からはまなす号に乗りました
青森へ向かいます
ちなみに明日のいなほ8号は秋田止まりとのこと
日本海側は厳しい状況らしいですね
残念ながら、日本海とあけぼのは…
しかし、もうひとつの注目ラッセルが動くかも!?
まもなく新年ですね
皆さん、来年も宜しくお ...
2009年12月
北海道2日目
皆さん、お久しぶりです
昨日から北海道にいるのですが、まだ一枚も写真が撮れてません(;_;)
今日は暑くて気温がプラスになりそう…
そうそうに諦めてホテルにチェックインです(爆)
今晩、天気は荒れるという予報
...
鉄路の彼方へ~宗谷ラッセル 突破!~
本年も色々な方にご覧いただき、誠にありがとうございました
まもなく撮影旅行が始まります
ということで、今年のブログの記事更新は今日で終了です
今回の年末年始の撮影旅行は青森だけではなく、北海道も回ります
というか宗谷本線を彷徨うんですが(笑)
宗谷本線と ...
鉄路の彼方へ~583系かもしか~
先日までの大雪で、雪景色の中を走る列車の姿を撮られた方、羨ましいですね
ブログなどで、色々な絵を見せられ少々悔しさも募ったり(笑)
583系もちょうど磐越西線を走っていたので、雪まみれの583系をシュートした方も多数いました
そんな絵を見てたらなんか触発 ...
鉄路の彼方へ~大糸線名物赤レンガ車庫~
カメラ Canon EOS-1D Mark
レンズ Canon EF50mmF1.2L USM
撮影場所 大糸線 糸魚川
大糸線ではこの絵も大切でしょう
赤レンガ車庫
取り壊しが決まってます
ここに北陸新幹線のホームが・・・
また鉄道遺産が消えます
...
鉄路の彼方へ~大糸線 晩秋~
カメラ Canon EOS-1D Mark
レンズ Canon EF70-200mmF2.8L USM
撮影場所 大糸線 小滝~根知
とうとうこの時が来てしまった
来年春のダイヤ改正で大糸線に残っていたキハ52は置き換えられるとのこと
認めたくなかったが・・・
国鉄気動車の最後の聖地が消 ...
鉄路の彼方へ~スーパー宗谷~
カメラ Canon EOS-1D Mark
レンズ Canon EF70-200mmF2.8L USM
撮影場所 宗谷本線 智恵文~智北
まもなく北海道に行きます
今年は去年と比べても積雪がグンと増えて幸先のいいスタートが切れそうです
ちなみに28~31日は宗谷本線を彷徨ってます(爆)
...
鉄路の彼方へ~北極星~
カメラ Canon EOS-1D Mark
レンズ Canon EF17-35mmF2.8L USM
撮影場所 室蘭本線 長万部~静狩
函館から急行はまなす号に乗り長万部で下車
すぐさま駅から2km先のS時カーブへ向かう
狙いはカシオペアや北斗星などの夜行列車の撮影
その前に、バルブ撮 ...
鉄路の彼方へ~カシオペア 夕景~
カメラ Canon EOS-1D Mark
レンズ Cano EF17-35mmF2.8L USM
撮影場所 東北本線 東大宮~蓮田
大雪が降ってとうとう北からの列車には雪がついて来るようになりました
昔は多くの夜行列車があったので、冬の情景として当たり前だったのですが
今ではそれすら珍 ...
鉄路の彼方へ~371系あさぎり~
カメラ Canon EOS-1D Mark
レンズ Canon EF70-200mmF2.8L USM
撮影場所 御殿場線 足柄~御殿場
新幹線の撮影を終えて、すぐさま御殿場線へ
もうひ一つの狙いがコイツです
371系
1編成しかないという珍車です
こいつの世代交代もありそうな予感
...
鉄路の彼方へ~新幹線撮影 最終章~
長きに渡ってお送りしてきた新幹線撮影シリーズ
一応、今日で最終回となります
とにかく必死で追いかけた1カ月
500系のぞみ号の終焉まであと2カ月ちょっとありますが、一応の区切りをつけたいと思います
やはりこの500系がデビューした時の衝撃は今でも忘れませ ...
鉄路の彼方へ~新幹線撮影 その14~
カメラ Canon EOS 40D
レンズ Canon EF70-200mmF2.8L USM
撮影場所 東海道新幹線 静岡~掛川
この日は500系祭り
1日で3往復の運転なんて嬉しいですよね~
おかげでどこも多くの同業者がわんさか・・・
昨日、記事アップした用宗TNからちょっと場所 ...
鉄路の彼方へ~新幹線撮影 その13~
カメラ Canon EOS-1D Mark
レンズ Canon EF300mmF2.8L IS USM+EXT2
撮影場所 東海道新幹線 静岡~掛川
ここで一度撮りたかったんですよね
有名な撮影地です
朝、7時前に現場に着いたのですがもうすでに先客が1人
目当てののぞみ6号通過までまだ4時間 ...
鉄路の彼方へ~新幹線撮影 その12~
カメラ Canon EOS-1D Mark
レンズ Canon EF70-200mmF2.8L USM
撮影場所 東海道新幹線 品川~新横浜
逆光での撮影はいつでもフォトジェニックである
もちろん新幹線での撮影でも絵になる
マダムの住む町、田園調布もこの時期は真後ろに夕陽がくるので絶好のタ ...
鉄路の彼方へ~新幹線撮影 その11~
カメラ Canon EOS 40D
レンズ Canon EF50mmF1.2L USM
撮影場所 東海道新幹線 品川~新横浜
夕闇迫る東京
東京のシンボルといえば東京タワーでしょう
マゼンタ色の空とのコラボレーションは絶対に撮りたかったシーンのひとつ
結果はいかに・・・
...
鉄路の彼方へ~新幹線撮影 その10~
カメラ Canon EOS-1D MarkⅡ
レンズ Canon EF50mmF1.2L USM
撮影場所 東海道新幹線 東京~品川
カメラ Canon EOS 40D
レンズ Canon EF17-35mmF2.8L USM
撮影場所 東海道新幹線 東京~品川
もちろん交通会館では500系の撮影をしてきましたよ
もうこの絵も臨 ...