無事に着きました。
駅前は賑わってました。
久々にバンドの生演奏を体感。
今日はまったく撮影無し。ただの移動に終始(笑)
明日が大変だぁ。
...
2009年04月
鉄路の彼方へ~水郡線 春 最終章~
カメラ Canon EOS-1D Mark
レンズ Canon EF50mmF1.2L USM
撮影場所 水郡線 上小川~袋田
水郡線撮影の最後はこのカット
夕焼け空の下、桜をメインに列車をアウトフォーカスで狙う
ちょっとキザですね(笑)
さて、明日のお昼から旅に出ます
5月1日の ...
鉄路の彼方へ~水郡線 春 その2~
カメラ Canon EOS-1D Mark
レンズ Canon EF70-200mmF2.8L USM
撮影場所 水郡線 矢祭山~東館
矢祭山というぐらいですから、山には多くの桜の木が植えてあります
このアングルを以前に雑誌で見たことがあるんですよね
思いっきり逆光なんですが、桜を撮るとき ...
EF50mmF1.2L USM VS 猫
カメラ Canon EOS-1D Mark
レンズ Canon EF50mmF1.2L USM
シャッタースピード 1/60sec
絞り f1.2
ISO 400
ホワイトバランス オート
ピクチャースタイル 忠実設定
やはりこのレンズは絞り開放で狙うことに価値がある
...
鉄路の彼方へ~水郡線 春~
カメラ Canon EOS-1D Mark
レンズ Canon EF300mmF2.8L IS USM
撮影場所 水郡線 下野宮~矢祭山
水郡線の桜の名所はここ矢祭山でしょう
水郡線の撮影はこれが初めてで、どこで撮ろうか決めてませんでした
頭の片隅に「確か矢祭山という名前を雑誌でみたような ...
鉄路の彼方へ~EF64あけぼの~
カメラ Canon EOS-1D Mark
レンズ Canon EF70-200mmF2.8L USM
撮影場所 東北本線 西川口~蕨
この春のダイヤ改正からあけぼの号の牽引機が変更になりました
上野口ではEF81からEF64に
時々、茶釜が入るというおまけ付き!!
今、ある意味注目の的 ...
鉄路の彼方へ~東北本線随一の桜の名所~
カメラ Canon EOS-1D Mark
レンズ Canon EF70-200mmF2.8L USM
撮影場所 東北本線 大河原~船岡
この白石川堤の一目千本桜を横目に東北本線が並行して走っている
今年の春は異常な高温が続き、思ったより早く満開を迎えてしまった
慌てて現地に赴き撮影してき ...
鉄路の彼方へ~小湊鉄道&いすみ鉄道 上総中野駅にて~
カメラ Canon EOS-1D MarkⅡ
レンズ Canon EF70-200mmF2.8L USM
撮影場所 小湊鉄道&いすみ鉄道 上総中野
カメラ Canon EOS-1D MarkⅡ
レンズ Canon EF17-35mmF2.8L USM
撮影場所 いすみ鉄道 上総中野
カメラ Canon EOS-1D MarkⅡ
レンズ Canon EF17-35mmF2.8 ...
鉄路の彼方へ~小湊鉄道 春 その2~
カメラ Canon EOS-1D MarkⅡ
レンズ Canon EF17-35mmF2.8L USM
撮影場所 小湊鉄道 飯給
カメラ Canon EOS-1D MarkⅡ
レンズ Canon EF300mmF2.8L IS USM
撮影場所 小湊鉄道 飯給
小湊鉄道を代表する駅のひとつでしょうか
この駅、飯給
読み方は「いたぶ」です
...
鉄路の彼方へ~小湊鉄道 春~
カメラ Canon EOS-1D Mark
レンズ Canon EF17-35mmF2.8L USM
撮影場所 小湊鉄道 馬立
(3枚とも共通)
4月の上旬に行って来た小湊鉄道の絵を
とにかく沿線はまさに桜が満開という状況に多くの人が詰めかけてました
とりあえずは馬立駅の様子を
ここ ...
鉄路の彼方へ~富士山と新幹線~
カメラ Canon EOS-1D MarkⅡ
レンズ Canon EF70-200mmF2.8L USM
撮影場所 東海道新幹線 新富士~静岡
カメラ Canon EOS-1D MarkⅡ
レンズ Canon EF50mmF1.2L USM
撮影場所 東海道新幹線 新富士~静岡
春先にまた行ってきました
この春のダイヤ改正でも何とか5 ...
鉄路の彼方へ~飛翔 つばさ~
カメラ Canon EOS-1D MarkⅡ
レンズ Canon EF17-35mmF2.8L USM
撮影場所 奥羽本線 大石田~北大石田
カメラ Canon EOS-1D MarkⅡ
レンズ Canon EF17-35mmF2.8L USM
撮影場所 奥羽本線 舟形~新庄
2月の絵から
山形新幹線も今、にわかに注目されてきました
4 ...
鉄路の彼方へ~深々と降り積もる雪・・~
カメラ Canon EOS-1D Mark
レンズ Canon EF50mmF1.2L USM
撮影場所 函館本線 森
駅構内にある留置線を照らす灯り
夜の間ずっとレールを照らし続ける
周りは漆黒の闇
今日もいつものように・・
なんて書いたらナルシストの塊なんて思われそ ...
鉄路の彼方へ~じゃあね~
カメラ Canon EOS 30D
レンズ Canon EF70-200mmF2.8L USM
撮影場所 函館本線 伊納
朝の通学風景のひとコマ
友達とは別々の高校なんでしょうか
「じゃあね~」なんて会話が聞こえてきそうです
...
サイバーショットケイタイ
携帯電話を買い換えました~
今話題?のサイバーショット携帯、auのS001です♪
今までの携帯の画像の悪さにはウンザリしていたのです。
自分の理想はカメラに携帯電話機能をつけろっていうことです(笑)
携帯電話にカメラをつけるのではないのです。
やっとこれ ...
鉄路の彼方へ~最北の駅 稚内にて~
カメラ Canon EOS 30D
レンズ Canon EF50mmF1.2L USM
撮影場所 宗谷本線 稚内
カメラ Canon EOS 30D
レンズ Canon EF17-35mmF2.8L USM
撮影場所 宗谷本線 稚内
ブリザード状態の朝の稚内駅にて
強烈な暴風雪の天気で撮影するのもなかなか大変だった
とにかく強 ...
鉄路の彼方へ~音威子府駅 朝~
カメラ Canon EOS-1D MarkⅡ
レンズ Canon EF70-200mmF2.8L USM
撮影場所 宗谷本線 音威子府
カメラ Canon EOS 30D
レンズ Canon EF17-35mmF2.8L USM
撮影場所 宗谷本線 音威子府
朝の音威子府駅の様子を
旧天北線から引き継いだ宗谷バスの発着ターミナルでもあ ...
鉄路の彼方へ~261系 スーパー宗谷号 その2~
カメラ Canon EOS-1D Mark
レンズ Canon EF300mmF2.8L IS USM
撮影場所 宗谷本線 音威子府~筬島
宗谷本線の半分以上は天塩川を眺めながらの旅である
日本第4位の長さを誇る天塩川
その殆どは護岸工事から免れた太古の姿そのものである
悠久の時を感じつ ...