9月25日(日)
塩川駅から徒歩移動
途中のコンビニで食料を購入
いつもの陸橋に立つ

イメージ 1

稲穂が黄金色になり、秋を実感する光景
カメラのセットを終えて、先程購入したお弁当を頂く

イメージ 2

チャーハンにレバニラ炒め
一気に平らげて、SL通過を待つ
しかし時間になってもSLの煙が見えず
あれ?遅れてるの?
5分経ってもやって来る気配がない
なにか嫌な予感が・・・
スマホの時刻表で調べると・・・何とSLはお休み!!
毎週運転があるものだと思ってたのに、なんでこの週末は運転がないのか・・・orz
カメラを片付けて駅に戻る
意味の無い塩川遠征だった

普通に乗り会津若松に
会津若松では快速を見送って、その1時間後の普通に乗る
車内から、どこで撮るかを思案する
東長原の旧引込み線の丘に同業者の姿が

      イメージ 3

ココ、すでに昼ぐらいから人が多くいましたね
次は磐梯町の滝の原

イメージ 4

すでに多くの人がいます
ココ、駅からちょっと遠いので歩くのが難儀
帰りの電車を考えると、ココに来るのは躊躇います
で、猪苗代を過ぎての川桁インカーブ

イメージ 5

そこそこ人がいますが、キャパが大きいので結局ここで撮影することにする
といっても前回の583系と同じ場所で撮影するのは意味がないので、引いた場所から狙うことに

イメージ 6

というか磐梯山には興味はなく、あくまでも列車本位で撮れる築堤を駆け上がる姿を狙うことにする
手前に田圃を配置した構図で
薄い雲に太陽光線は遮られ気味でしたが、そこそこ車体に光を当てた姿が撮れたので納得の1枚となりました

駅に戻り普通に乗って郡山へ
売店に行くも多くの行楽客がお弁当を購入するので、売り切れぎりぎり
何とか最後のお弁当の確保に成功した

普通で一回五百川へ下り、そこから上りの黒磯行きの普通に乗り換える
これで無事に座席を確保
車内にて宴会をします

イメージ 7

買ったのはこの弁当

イメージ 8

2段弁当でなかなかのボリュームでした

黒磯で乗り換え
宇都宮へ移動します

イメージ 9

231系のクロスシートに乗れたのはラッキーでした
宇都宮からは普通グリーンで

イメージ 10

もう腰が痛くて・・・
やはりリクライニングは快適です


9月25日(日)
塩川1355<普通232D>会津若松1405
会津若松1506<普通1234M>川桁1542
川桁1656<普通1236M>郡山1735
郡山1823<普通2150M>黒磯1925
黒磯1931<普通678M>宇都宮2022
宇都宮2036<快速ラビット3558M>上野2208