12月30日(月)
国鉄色臨時あずさ号の撮影は、日没時間との兼ね合いでこの日は見合わせ
なのでこの日の183系を追いかけた撮影は終了
ということであとは帰るだけ
そこで乗り鉄に徹してみようということで、小海線に乗ることに
車両はハイブリッド車両のキハE200です
 
イメージ 1
 
なかなかドアを開けてくれず・・・
寒風吹きすさぶ中、震えながらドアが開くのを待ちます
発車10分前にやっとドア開放
車内に入り無事に座席確保
この日は中央線内での人身事故の影響で列車が遅れ気味
2本の特急の待ち合わせにより、車内は大混雑!
ラッシュ並みの混雑となって列車は発車しました
 
大きく右カーブして高度を稼いで進んでいきます
遠くには富士山も遠望できます
 
イメージ 2
 
清里に到着
この辺で半分近くの乗客が降りました
だいぶ車内も落ち着きました
 
イメージ 3
 
次は野辺山
 
イメージ 4
 
パラボラアンテナが見えてきました
この辺は中学校のときの林間学校で来て以来
懐かしいという感じはなく、ほとんど記憶にないのが正直なところ
 
サミットを越えて、分水嶺を越えました
車窓には千曲川を見ながら山を下って行きます
 
イメージ 5
 
小海を過ぎた辺りで小淵沢で購入した駅弁を食べる
 
イメージ 6
 
車内のテーブルでは小さすぎて乗せられません
旅情を感じにくい最新車両です
 
イメージ 7
 
中身は肉づくしのお弁当
これ、温めて食べたかったなぁ
 
中込を過ぎて佐久あたり
浅間山はハッキリ見えてきました
 
イメージ 8
 
2時間以上の小海線の旅を終えてしなの鉄道に乗り換えです
しなの鉄道に今度撮影に来るときがあるのでしょうか・・・
 
イメージ 9
 
もう浅間山バックで撮影すること、あるのかなぁ
 
軽井沢駅に到着
ここからはバスで碓氷峠を越えます
 
イメージ 10
 
信越本線が分断されたという現実、ここで思い知りますね
夕暮れの碓氷峠の九十九な坂を下って行きます
 
イメージ 11
 
そして30分で横川に到着
まさに「分断」の光景が
 
イメージ 12
 
横川駅に降り立ったのはまさに新幹線開通前夜の日
特急あさま号に乗って横川に降りたって以来です
 
イメージ 13
 
ここは峠の釜めしで有名なおぎのやがあります
 
イメージ 14
 
だいぶ儲かってるでしょうね~この店
いち早くドライブインに駅弁の販路を見つけたのはさすがです
 
イメージ 15
 
懐かしい横川駅構内
以前ならEF63がたむろってたのにね・・・
 
横川から普通電車で高崎へ
高崎からは普通電車のグリーン車に乗って埼玉へ
高崎で購入した食料を食べます
 
イメージ 16
 
駅弁はコレ
 
イメージ 17
 
これも温かい駅弁で食べたかったなぁ
 
イメージ 18
 
 
12月30日(月)
小淵沢1329(15分遅れ)<普通229D>小諸1532
小諸1543<普通772M>軽井沢1608
軽井沢駅1620<JRバス>横川1652(2分早着)
横川1713<普通154M>高崎1745
高崎1759<普通962M>浦和1925