今回の東日本大震災は自分にとっても物凄く大きな影響を与えました
自分に関係する人がその地域にいることで安否確認が取れるまで何も手がつかなかったし
数日経ってやっと連絡が取れたので安心したのですが、あの惨劇をテレビ中継で見てしまったために、とてもじゃないけど撮影どころの気分ではありませんでした
相当落ち込んだのも事実でして
だからゴールデンウィークに予定していた撮影旅行もキャンセルしました
 
そんな中、JR貨物が物資輸送のために機関車を全国から集めて貨物輸送するというニュースを知った時になんか力が出たというか、めちゃくちゃ嬉しかったんですよね
それが九州の大スター、銀釜の貸出というからえらく驚きました
その時、どうしても記録したいと思った自分がいました
でも、どの運用につくのか見当もつかなかったので諦めてました
 
4月に入り、色々な方のブログで銀釜を撮影した絵がチラホラ出てくるようになりました
こうなるとガマンできません
色々と調べてみることに
するとどうやら銀釜は新潟を拠点に南長岡~大館の間で使われていることが分かりました
冷静に考えればそうなんですよね
大阪~新潟間に関しては臨時のスジ全て使っても富山の機関車で対応できます
しかし関東からの貨物に関しては機関車が不足するんですよね
関東と北海道を結ぶ東北本線が寸断されているわけですから、その迂回ルートとしての日本海側の長岡~青森間で機関車が不足する
燃料輸送列車も走らせるとなればなおさら足りない
EH500は羽越本線に入線したことがないので、今回の貨物輸送にはやはりEF81しか向かないんですよね
ということで九州からお借りしたEF81は自然と長岡以北で使われることになるのだと推察しました
 
問題はどの運用に入るのか
これも色々な情報から判明し、ループ運用に入っていることがわかりました
新潟在住のブロガ―に連絡をとり、銀釜が入る日と天候を睨んで撮影に行くことにしました
 
いつもならば撮影旅行記として、旅の様子を詳細にお伝えしてますが、今回はとてもそういう状況で途中の行程をカメラで押さえることはできなかったので割愛します
 
当日、新潟での最初のファーストカットはコレでした
 
イメージ 1
カメラ Canon PowerShot G12
撮影場所 白新線 黒山~佐々木
 
これからしばらくは新潟での撮影の様子をお伝えします