7月28日にたまに見ているある掲示板を見ていると、ある情報が載っていた
それは「越美北線開業50周年」というポスター
詳しく見てみると、越美北線にラッピング車が登場するという
そのお披露目を兼ねて、8月1日(日)に富山車の国鉄色キハ58・28と併結して3両で運転するとのこと
お~!!
越美北線は8月のお盆期間中に寄るかどうか散々悩んでいたのだが、こういう機会があれば行かないわけにはいかない
ということで、すぐさまチケットの手配をする
この時なぜか「夜行バス」しか頭になかった自分
今思えば、新幹線で長岡に行き、そこからきたぐに号で福井入りすれば良かったんですが
ネットでバスの空きを調べるも、福井行きは満席
仕方なく金沢行きに空きを見つけたので、それを押さえる
越美北線の撮影の後は湖西線で日本海を撮影しようと目論んでいたので、帰りは京都からのドリーム号の指定席を押さえておいた
 
7月31日(土)
夜の池袋駅東口から夜行バスに乗り一路金沢へ
車中ではほぼ爆睡状態であった
 
8月1日(日)
バスは順調に運行されていて定時に金沢駅に到着した
 
イメージ 1
 
蒸し暑い朝の金沢
このままガストに行って朝飯を食べようか悩んだが、そこはパス
コンビニで購入したおにぎりを朝飯としてお腹を満たしておく
 
みどりの窓口に行き、青春18きっぷを購入
そして改札口を通り、駅ホームへ向かう
 
1番ホームに行くと、すでに行列ができている
入線してきた列車は521系2両!!
まさかこの時間で2両編成って・・・
嫌いだわぁ521系
何とか座席を見つけて座る
 
列車は定刻に金沢発車
強烈な日差しの中、列車は福井に向かう
 
福井に到着
ここも金沢と同様にホームに喫煙スペースがないので一旦改札口を出て外でタバコを吸う
本当に喫煙者には厳しい世の中になりました・・・orz
 
また駅ホームに向かい、本日のメインイベントのキハ58・28の乗車である
ここでラッピング車の連結位置を把握して、撮影プランを練ろうとしていたのだ
 
ホームに上がると出発式の準備が行われていた
マイクなどがホームに並び、女性司会者などもスタンバイ中だった
越美北線のホームは欠き取り式のホーム先端に位置しているので先を進む
まもなく列車が入線するというアナウンスが流れる
その入線模様を撮ろうとカメラを構える
あれ?ラッピング車はついてない
ということはこの後に連結するのかな?
行列ができている中、自分もなんとなくそのまま流れで並んでしまい、そのまま乗車する羽目に(笑)
荷物を置いて場所を確保
そしてホームに降りて列車を撮影する
 
イメージ 2
 
しかしいくら経ってもラッピング車は来ない
ということはこのまま2両編成で運転ということ?
ラッキー!!
これは願ってもないチャンスである
越美北線で国鉄車の撮影ができるなんて♪
 
それに広く告知されてなかった影響か、思ったより混雑もしない車内であった
もちろん一般客はほとんどいなくテっちゃんばっかりの車内ですが(笑)
 
列車は福井駅を発車
沿線にはすでにカメラを構えた同業者の姿がチラホラ
あ~焦るっ!!(笑)
 
さてどこで撮るか・・・
越美北線といえば九頭竜川を渡る鉄橋の俯瞰で有名な勝原を思い浮かべるがあそこだと極端に列車本数が少ないので、この炎天下でずっと待ちぼうけをするなんて御免である
ということで足羽川を渡る鉄橋で狙う
数年前の台風により鉄橋をいくつか消失している越美北線である
そこで新しい鉄橋でなく、以前からある鉄橋で狙いたい
ということで第2足羽川橋梁か第6足羽川橋梁に狙いを定める
 
車内からロケハンしていく
まずは第2足羽川橋梁を渡るのだが、一発で気に入ったのですぐさま降りる準備をする
本当ならばこのまま越前大野まで行って、福井行きの普通列車に乗り換えてきても撮影には十分に間に合うのだが、ひょっとしてポイントが人で埋まるかも??なんていう恐怖心が生まれたので、さっさとポイントに入ろうと決める
 
越前高田で下車する
 
イメージ 8
 
キハ58・28を見送って自分は撮影ポイントに向かう
 
駅から線路に平行している道を進む
反対方向からはどんどん車がやって来る
追っかけ組連中の車である
ナンバーを見ると関西圏か中京圏のみ
関東ナンバーはさすがに見なかった
 
それにしても暑い
もう汗が滴り落ちる
 
途中に滝があった
 
イメージ 9
 
気持ちのいい冷気を浴びて少しここで涼んでいく
15分ぐらいここで休憩した後、さらに歩いていく
 
さて現場近くの鉄橋に来たが、どこから狙おうか・・・
道路から川面まではかなりの高低差がある
土手に降りたくても、工場の敷地だったり畑があってそこには大岩があって目的の場所まで辿り着けない
ん~どうしたものか
川には鮎釣りをする人が何人もいる
ということはどこからか川に降りられる場所があるはず
おとり鮎を売っている店の近くに行けば何とかなるかも?
という考えでさらに鉄橋をくぐって先に進む
するとおとり鮎を売っている店を発見
ご主人に「川に入って撮影したいんですが、ここを通ってもいいですか?」と言うと、快諾してくださった
これで安全に川の土手に入れる
 
やっと撮影ポイントに到着
 
イメージ 10
 
この鉄橋は手すりが向こう側にあるので列車の足回りを隠さないので好都合なんですよ
狙い通りのシチュエーションに満足する自分である
 
もう汗びっしょりであるからすぐさま上着を脱いでタンクトップ1枚で過ごす
 
川に入って釣り人とのコラボレーションも考えられるが、鉄橋奥にある道路の存在が邪魔なのである
釣り人の車も写り込んでしまうし
ここはある程度上から狙って川面の表情を見せたいし
鉄橋でうまく道路部分を隠す狙いもあったので、これでベストである
目的の列車通過までまだ2時間以上もあるが(爆)
 
天気は雲が結構多く、時々光を遮る
山の向こうは青空でもないし
でも川の絵では別に曇りでも気にならないもの
しっとりとした絵もアリですから
 
目の前の川では鮎釣りをする人が
 
イメージ 11
 
鮎釣りはたぶん世界でも例を見ない特殊な釣りだと思う
一度はやってみたいと思うが、鮎竿はとんでもなく高いんですよ!
下手すりゃ50万以上なんていう価格の竿もあるぐらいですから(汗)
 
越前大野からの普通列車がやってきた
とりあえず試し打ちしてみる
 
イメージ 12
カメラ Canon EOS-1D MarkⅡ
レンズ Canon EF50mmF1.2L USM
撮影場所 越美北線 一乗谷~越前高田
 
こういう時に限って釣り人が画面から消えるんですから運がないわ~(汗)
 
さてこのままキハ58・28を狙うのか悩んでいた
縦位置で狙うと絵に奥行きが生まれる
横位置で狙うと広がりを感じる絵となる
ん~・・・まだ悩む(笑)
 
しばらくしてラッピング車が単行で大野の方に向かって行った
どうやら臨時列車として運転された模様である
 
目当ての列車通過時間が近づいてきて、ここにも人がどんどんやって来る
皆さん車で追っかけしてきた人達
でも自分の周りには誰も来ず
鉄橋傍に行き、列車本位で狙う人が10人ぐらい
川に入り釣り人とのコラボ狙いの人が4人かな?
 
列車が通過
さっきまで曇っていたが、この瞬間はギリギリ日が差してくれた
国鉄色が映えたこの瞬間を見れたことに感謝である
 
撮影を終えて、駅に行く
 
イメージ 13
 
汗びっしょりの自分
ということでここで着替えたのは言うまでもない(笑)
 
福井からの普通列車が到着
キハ120の1両のみ
車内は混雑していて、座ることが出来ず
 
しかし越前大野で半分近く降りてくれたので何とか座席を見つけて座る
そのまま終点の九頭竜湖へ
 
イメージ 14
 
やたら人が多かったですね~
皆さんそのまま今来た列車で折り返していくようで、この時点でほぼ座席は埋まってしまいました
 
途中の駅からはハイキング帰りの人達でしょうか、どんどん乗車し車内は大混雑
のんびりカメラを構えて車窓を撮ろうなんて気すら起きず
そのまま眠って福井駅まで戻りました
 
北陸本線での人身事故の影響でダイヤはかなり乱れているとのこと
電光掲示板にはサンダーバード30号の表示が
思わず乗ろうかと思ったが、福井を出ると次は京都まで止まらないので危うく失敗するところだった(笑)
 
遅れていた30号の後にすぐに乗る予定の32号が入線
ホームの売店で購入したビールと野菜天ぷらをつまむ
 
イメージ 15
 
お昼ご飯食べてないんで(汗)
 
列車は快調に進み敦賀に到着
ここで下車して普通列車に乗り換える
 
またここでも521系の2両・・・
もうコイツにはお世話になりたくないのだが
 
何度か乗り継いで目的地の北小松で下車する
しかし本当に湖西線ってめんどくせ―!!
なんで素直に行けないんだか
乗り換えばっかり
まぁ117系国鉄色に乗れたのが唯一の救いだが
 
本当はここで駅ホームから雷鳥33号を狙う予定だったが、ダイヤの乱れで定刻には通過せず
ということで諦めて道を歩いていると、その列車が通過していった・・・orz
 
さて北小松といえば棚田が有名
それを狙ってやろうと思っていたのだが、駅南側に行ってしまい、まさかの棚田ではなくただの田んぼに失望
そしてもう一つは憎き鉄塔の餌食になるとは・・・
 
イメージ 3
 
もう素直に駅北側に行けば良かったと思っても後の祭り
ここで狙うしかない
 
絵はこんな感じ
 
イメージ 5
カメラ Canon EOS-1D MarkⅡ
レンズ Canon EF50mmF1.2L USM
撮影場所 湖西線 近江舞子~北小松
 
思いっきり失敗の撮影場所でした
 
ここで近くで撮影していたブログ友のカナさん夫婦と合流して晩御飯を
博多うどんのお店なんですが、カナさん夫婦御用達とのこと
 
イメージ 4
 
麺はふわふわなんですよ~
本当に腰のないうどんです(笑)
でも本当に美味しかったですよ♪
ビールも美味かった!!
 
車で京都駅まで送ってもらいました
どうもありがとうございました!!
 
 
イメージ 6
 
京都といえば京都タワーでしょうか(爆)
それにしてもメチャクチャ蒸し暑い京都!!
マジでビックリしました
とにかくこの暑さから逃げたいので喫茶店を探すも、夜8時で閉まっているか全席禁煙という表示に諦める自分
この暑さの中、ずっと耐えてました(爆)
 
それにしても夜行バスがどんどんやって来るんですね~
そして乗車する人の多いこと
これじゃ夜行列車は衰退するかな?
なんたって行先は豊富だし安いし
 
やっと自分が乗るバスが到着
それは「プレミアムドリーム号」!!
 
イメージ 7
 
本当ならば1階の4席しかないプレミアムシートに座りたかったのですが満席
2階のスーパーシートなんですが、はっきりいって狭い(汗)
窮屈な思いをしながら汗臭い自分を乗せてバスは東京へと向かいました
 
 
7月31日(土)
池袋東口2230<金沢エクスプレス7号>
 
8月1日(日)
金沢駅555
金沢656<普通322M>福井826
福井908<普通725D>越前高田935
越前高田1325(9分遅れ)<普通727D>九頭竜湖1422(7分遅れ)
九頭竜湖1433<普通730D>福井1558
福井1611(5分遅れ)<サンダーバード32号>敦賀1645(4分遅れ)
敦賀1659<普通4844M>近江今津1736
近江今津1743<普通1837M>北小松1801
 
京都2340<プレミアムドリーム12号>
 
8月2日(月)
東京駅721