10月22日(月)
きたぐには定刻に運転中
前日の天気予報は曇りでお昼過ぎから雨なんて言われていたが、実際は雲が多いながらも晴れ
ん??天気いいじゃん
この後悪くなるのかぁなんて同じ車両に乗った人と話す

さて計画段階で、新潟まで行くかどうか迷ってました
一応、切符は新潟まで行けるように買ったのですが
中段ベッドに乗っている二人は新潟でレンタカーを借りて酒田まで行くという
なるほど、その手がありましたか
まったく気がつかなかったです・・
目当ての列車が来るまで結構、時間が余るんですよ
で自分は、新津で降りて磐越西線でちょっと撮影してから羽越本線に行こうと思いました
この日もその通りに動きました
二人と別れて新津で下車
新津から磐越西線の快速列車で三川に向かいます
車両はキハ110
走りは快調なんですが、撮る側としてはそのあっさり過ぎるデザインが気に入りません(笑)
三川で下車
いつもの国道陸橋に向かう
ここは下り線向きの撮影地なんですね
上り線に対しては、トンネルから出て鉄橋を渡り、右カーブしていく構図なんですが、手前にある電線が煩わしいんですよ
そこで国道の築堤の途中で狙うしかないんです
しかし10月、雑草はぼうぼうに生えています
とりあえず場所を確保してみるかと上からアプローチしますが・・滑りやすいです
前日、雨が降ったのか濡れてます
ということで逆に下から上がっていこうと決めて決行
しかし滑りやすくてNG
何度も滑りながら結局、国道まで上がってしまいました(笑)
仕方なく国道の歩道から狙えないか考える
冬から春先ならばSLばんえつ物語号を狙うには絶好なポジションなんですがね
電線をクリアするためには長玉が必要
ということで300mmにエクステンダーをかませて換算546mmという超望遠状態で正面から狙う
やって来る列車は何かな?なんて期待しながら待つ
うまくいけばタラコ色のキハ40が来るかも~と思っていたら、キハ110・・・
つまんね~(笑)

イメージ 1



駅に戻り新津行きの普通列車を待つ
新津に着き、乗り換えて新潟に向かう
新潟で昼飯をということで駅そばを食べる
ついでに駅弁も購入する
新潟からいなほ5号に乗り村上に向かう

イメージ 2


何人か同業者がいました
新潟平野を快調に飛ばす
それにしても停車駅が多い
正直、豊栄に止まる意味はないかなと思う
村上で下車
ここから普通列車に乗り換え

イメージ 3


2両編成だが、高校生が結構乗っている
何でかな?と思ったら中間テスト前なので午前中のみの授業なんですよね
さて、ここからがずっと迷ってました
初めは越後早川で撮影しようと思ってました
海岸線で山側は棚田が続きます
でも過去に色々な雑誌でも紹介されてますね
もう一つは間島
地形図を見たら、駅近くで結構田畑があり、Sカーブもあるんですよね(でもトンネルもあり)
羽越本線といえばだいたい酒田近辺ならわかるのですが、この辺はまったく弱いんです
う~んと悩んで結局間島で降りました

イメージ 4


もう出たとこ勝負です
駅を出て右に進む
線路沿いに道を歩いていくと・・ありゃ、単線だったっけ??
架線柱が海側に建ってます・・
条件としては最悪です
でも今更変更できません
こうなれば引きの絵で撮ると決めやすくなります
夢空間車両は最後尾の3両なんですよ
機関車と離れているのでどっちにしろ横気味で撮りたいなと思っていたので
しかし意外に建物が邪魔なのでそのまま進んでいく
線路はトンネルに突入
道は思いっきりカーブしていく
そのまま進んでいくと田畑に出た
お~これはなかなかいいと思いましたが雑草(ススキですが)が凄い・・
足回りをほとんど隠してしまいます
時間があればせっせと処理するんですがもう1時間ぐらいしかないんですよね
諦めて撮影ポイント、アングルを色々考えていきます
潔く、機関車の足回りは隠れてもいいやと割り切ってアングルを決定しました
西風が強く吹いてきます
雲が流れてます
太陽は雲に隠れたりしますので明るかったり暗かったり
やはり太陽が出て車両にギラリと光って欲しいんですがどうか・・
列車がやって来ました!
「JR7社オールキャスト 日本縦断華麗なる列車の旅 北から南コース」
これが撮りたかったんですよ~
自分は南から北に向かってますが(笑)
今回の目玉はこのEF510牽引夢空間でしょう
九州にトワイライトエクスプレスが入るというよりもこっちの方が価値は高いですね
それだけにいい光の下で撮りたかったのに、こういう時に限って太陽は雲に隠れてしまいました・・

イメージ 5

(コンデジで記録として撮ったので構図はメチャクチャです・・笑)

ったくもう~通過したら晴れるんですから(笑)
海岸線の夕日、綺麗です

イメージ 6

夏の穏やかな海ではなく、ちょっと荒れた日本海です
間島から普通列車に乗り坂町へ
ここから米坂線です
時刻表では坂町始発なんですが、その車両はどこから来るのか・・
折り返しの列車もないですし、新津か新潟から回送されてくるのかな?
なんて思っていたら新津からの普通列車がそのまま米坂線に入るんですね
坂町で列車番号を変えての運用でした
でもサボは新津~坂町~米沢となっていました
この普通列車はなんとタラコのキハ40に国鉄色のキハ52を従えた3両編成!!
米坂線には高確率で国鉄車両が入りますね

イメージ 7

イメージ 8


新潟支社、頼むから運用をホームページで教えてくれ~!!(笑)
ガラガラの車内のまま、真っ暗な米坂線を走行
駅に止まっても乗降はなし
小国で高校生のまとまった乗車があったが途中の駅で降りていく
この列車が最終列車になるんですね
早いな~
雨が降り出してきた
予報通り
定刻に米沢に到着
東横インに宿泊する
夕飯はお昼に買った新潟の駅弁
焼きたらこトロ鮭弁当

イメージ 9


新潟の駅弁の鮭は焼き漬けなんですよ
うまさが格段に上がり、おいしく頂きました

10月22日(月)
<きたぐに>新津810
新津838<あがの2号>三川917
三川1039<普通225D>新津1137
新津1149<くびき野3号>新潟1201
新潟1234<いなほ5号>村上1322
村上1333<普通827D>間島1342
間島1637<普通828D>坂町1702
坂町1745<普通136D>米沢1956