5月13日(日)
新白河の朝は重い雲に覆われていた
本来の撮影予定は豊原~白坂間の黒川鉄橋だったのだ
自分にとってはよく行く撮影場所で今、餘部鉄橋の終焉を迎えるにあたってこの黒川鉄橋が要注目です
しかし、この黒川鉄橋は栃木と福島の県境
白河の関所があった所です
この鉄橋はちょうど山と山の間に架かっており、その谷間の影響か天気は思い通りに晴れてくれません
それだけに晴れた空をバックにした絵が撮れた時は喜びもひとしおですが
ここ黒川鉄橋でのダイナミックな写真はフィルム鉄道写真ギャラリーの書庫にありますし、近いうちにここでの会心作とも言える写真をお見せできると思います
しばしお待ち下さい

そんなこんなで、黒川鉄橋での撮影はパス
よって列車本位の撮影に切り替えることにする
新白河から下りの一番列車に乗り久田野に行く

イメージ 1


ここから踏切付近先のカーブでの撮影を行う
踏切に行くと、すでに車が1台
もう撮影者がいるとは・・
自分はそこからさらに線路沿いを歩いていつものポイントに行く
この時期は線路脇の雑草が少なくて歩きやすくて嬉しいですね
これが夏以降になると大変です
ここでカシオペア、北斗星2号をシュート
曇天で露出が上がらずイマイチな結果になり、意気消沈のまま駅に戻ります
久田野から普通列車に乗ります

イメージ 2


やって来たのは417系
立派な国鉄車両です
これはもともと製造数が少ないのです
また東北線からの撤退も決まってます
455系と併せて今年中には置き換えが完了するとのこと
これらもしっかり記録しておきたいです
車内は高校生でいっぱい
日曜日なのになんで通学なんでしょう?
いつも不思議に思います
部活なんですかね?
新白河に到着
新幹線ホームに向かいます
ここで数本の新幹線の撮影を行います
手持ちでの400mm撮影を試してみたくて
いやこれがなかなか難しいです
三脚の有難さを実感しました(笑)
やまびこ号に乗り郡山へ

イメージ 3


郡山から後続のつばさに乗り米沢に向かいます
福島から在来線に降りて板谷峠を越えていきます
いつ来てもここは素晴らしい車窓を提供してくれます
空は晴れ間も見えて新緑も眩しく輝いてます
少しの登山気分を味わって列車は米沢に到着しました
米沢といえば米沢牛ですよね
ここでの駅弁は楽しみで仕方ありません
ここで2つの駅弁を購入しました

イメージ 4

イメージ 5


米坂線ホームに行くとキハ52の国鉄色じゃないですか~
嬉しいですね~ここで会えるとは
車内に入りさっそく1つの駅弁を食べます
これが朝食です

イメージ 6

イメージ 7


新杵屋の元祖牛肉弁当
すき焼き丼っといった感じでしょうか
糸こんにゃくと牛肉を煮付けたものをご飯の上にかけてあります
ちょっと甘めのタレですがしつこくなく、ちょうどいい塩梅でご飯と絡みました
美味しく頂きましたよ

急に雨が降ってきました
雲も早く流れてます
風も出てきてなんか怪しい空です
3両編成の普通列車、坂町行きが発車
車内は1ボックスに1人という乗り具合です
今日の撮影の目標は団体臨時列車の急行べにばな号の撮影です
実はこの米坂線、今回初めての乗車なんです
今までなかなか行けなかったんですよね
それだけに撮影地の選定に苦労しました
過去の雑誌、地形図を頼りにしてまずは手ノ子を目指します
沿線は田園地帯
ちょうど田植えが始まってました
今泉に到着
ホームに出てタバコを吸います
風が物凄く強くなり定時に運行されるのか気になります
対向列車の到着が若干遅れ気味でした
列車が発車
今泉の構内で山形鉄道が分岐するのかと思ったらなかなか分岐しません
しばらく行って保線小屋みたいなものが見えてやっと分岐しました
変わった風景にちょっと感動です(笑)

空は晴れだしました
相変わらず雲は多いのですが晴れ間が見えたのはラッキーです
手ノ子に到着

イメージ 8


駅前の道を進み右手に折れて線路沿いの小道を進んでいきます
するといい感じのS字カーブが見えました
ここで撮影することに決めました

イメージ 9


列車通過まであと1時間
太陽が隠れたり出たりと忙しい空
露出もコロコロ変わるし、第一新緑の輝きにも影響するので・・

列車がやって来ました
ちょうどうまい具合に太陽光線が車両を照らし、綺麗に発色してくれてラッキーでした
駅に戻ります
ホームでは八重桜が咲いてました
まだこの辺では今が春なんですね

ちょうどお昼時
先ほど米沢で購入したもう一つの駅弁

イメージ 10


はっきり言って牛肉弁当で一番旨いと思う「牛肉どまん中」
これはみなさんもよくご存知だと思います
牛肉の味を堪能できる秀逸な駅弁だと思います
味、量、見た目、全てにおいて100点満点です
牛肉はそぼろとすき焼き風の肉ですが、余計なものが一切なく、肉そのものの味を味わえます
甘すぎず、薄すぎず、絶妙な甘さがご飯にピッタリです
駅弁フェアなどで見かける機会もあるかと思います
ぜひご賞味あれ

5月13日(日)
新白河609<普通2121M>久田野617
久田野733<普通2126M>新白河742
新白河819<Maxやまびこ203号>郡山833
郡山840<つばさ103号>米沢929
米沢1029<普通1129D>手ノ子1121